入れ歯(義歯)

患者様ごとに合わせた
入れ歯(義歯)の提案

入れ歯(義歯)

歯を補う治療として有名なのが入れ歯です。入れ歯は、失った歯の数や位置、お口の形状、生活スタイルに合わせてさまざまな種類があります。当院では保険以外にも自費の入れ歯を複数取り扱っているため、患者様のお悩みやご要望に徹底的に対応可能です。また現在使用している入れ歯が合わないなどのお悩みもお気軽にご相談ください。

入れ歯の種類

入れ歯は、失った歯の代わりとなって、お食事や会話のサポートをする装置です。取り外し可能なので、丁寧にメンテナンスを続ければ衛生面も清潔な状態にキープできます。歯を失った本数によって部分入れ歯と総入れ歯に分かれていて、それぞれ保険と自費があるので、患者様の多種多様なお悩みを解決できます。

補う範囲

  • 部分入れ歯

    「部分入れ歯」は、特定の場所を補修することに特化しています。自費診療においては、装置を固定する留め具がないデザインもご提案可能です。

  • 総入れ歯

    全ての歯を補う「総入れ歯」は、お口全体のサポートを目的としています。保険・自費に関係なく、適切なフィット感を追求し、長時間の使用でも快適に感じるように努めています。

作製法や素材の差

  • 保険診療の入れ歯

    • 保険治療のためリーズナブル
    • 作製後6か月は作り直しができません
    • プラスチック素材のため厚く作製する必要があります
    • 金属製の留め具が目立つことがあります
  • 自費診療の入れ歯

    • オーダーメイドで作成可能
    • 素材によっては薄く作製できます
    • 自然なフィット感を得られます
    • 金属の留め具がない装置の場合は目立ちにくい

当院の入れ歯(義歯)の製作

1入れ歯を専門とする歯科医師が対応

当院では入れ歯作製を専門とする歯科医師が在籍しているため、患者様のお口の形や状態を丁寧に確認し、適切な入れ歯をご提案可能です。カウンセリングや検査を複数回行うことで、理想の入れ歯づくりをサポートいたします。ぜひ入れ歯に関して気になる点やお悩み事があれば、どんなことでもご相談ください。

2歯科医師が監修した精密な入れ歯

通常の入れ歯性というと、型を取ってその情報を技工所に送るだけで終わりかもしれません。当院の場合は前述の歯科医師が型取りから設計、完成まで作製に立ち合い、歯科医師のアドバイスを挟みながら製作していくことでより患者さまのお口に合いやすい入れ歯が完成するのです。

当院の提供する入れ歯(義歯)について

レジン床【保険の入れ歯】

保険診療の入れ歯は、素材や作製手順が国から定められているため、リーズナブルかつ短期間で治療を行えます。また壊れても修理がすぐに済むことがほとんどです。一方で食べ物の温度を感じにくかったり、装着時に違和感を覚えやすかったりすることもあります。

金属床【自費の入れ歯】

歯ぐきに当たる床の部分が金属で構成されている入れ歯です。食べ物や飲み物の温度が伝わりやすく、食事を美味しく楽しめることができます。またフィット感に優れているのもメリットです。

料金
¥450,000~(患者様の症状ごとにより変動します。)
治療期間/回数
6回前後(素材などにより入れ歯の完成までの治療期間が異なります)

merit

  • 保険診療のプラスチック(レジン)より頑丈で、薄く加工できます
  • 金属を土台に使うため、頑丈な義歯を作製でき、しっかり噛めます
  • 金属から熱が伝わり、患者様が味覚を感じやすくなることで、より食事を楽しめるようになります

demerit

  • 公的医療保険が適用されない自費診療範囲です
  • 金属アレルギーをお持ちの患者様は使用できない可能性があります
  • 素材に重みがあるため、金属床を装着した際に違和感を覚える場合があります

ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、金属の留め具であるクラスプがありません。土台である義歯床を大きくすることで、入れ歯が外れたり、ずれたりすることを抑えています。外から見て、入れ歯を装着しているとわからないので審美性を追求したい方に好評です。

料金
¥150,000~(患者様の症状ごとにより変動します。)
治療期間/回数
6回前後(素材などにより入れ歯の仕上がりの治療期間が異なります)

merit

  • 金属を使用しないため、金属アレルギーの心配が少ない入れ歯です
  • 薄く作製することで、使用時の違和感を減らす効果が期待できます

demerit

  • 公的医療保険が適用されない自費診療範囲です
  • 衝撃に弱い素材で、破損すると預かり対応になるため、歯のない時期ができてしまう恐れがあります
  • 装置を固定するため、引っ掛ける歯がない方はご使用いただけない可能性があります

インプラントオーバーデンチャー【自費の入れ歯】

インプラントオーバーデンチャーは、いま残っている歯やインプラントを土台として利用するのが特徴です。複数本のインプラントを埋め込むため、安定した噛み心地とフィット感を実現します。ただ外科手術が必要になるなど、メリット・デメリットもあるため患者様の症例に合わせて治療が適切かどうかを検討する必要があります。

料金
¥400,000~(磁石代別途・患者様の症状ごとにより変動します。)
治療期間/回数
6回前後(素材などにより入れ歯の仕上がりの治療期間が異なります)

merit

  • 装置がズレにくく、噛む力を確保できます
  • しっかりした土台を形成できるので入れ歯装着時の違和感が少ない
  • 顎の骨量が少ない症例にも適用できることがあります

demerit

  • 公的医療保険が適用されない自費診療範囲です
  • 外科手術が必要なので、治療期間や体力面で負担がかかります
  • 噛む力が強いので、人工歯が摩耗しやすい傾向があります

入れ歯(義歯)の症例紹介

該当の投稿は現在ございません。

入れ歯(義歯)の調整も忘れずに

使用中の入れ歯に違和感や不具合を覚えた際は、迅速に当院までご相談ください。私たちの歯や顎の骨は、入れ歯の使用を続けていくうちに少しずつ変化します。そのため、定期的に装置を調整することで、長く快適に入れ歯を使用することが可能です。

ページトップ
電話web予約アクセスTOP